庭木剪定・年間管理 |
剪定には様々なすかしの手法を用いてそれぞれの庭木の魅力を最大限引き出す剪定を行なっています。
それぞれの自然樹形に心がけた自然風剪定でこだわりをもって仕上げております。
にわまつではお客様のご要望とご予算を最大限満足のいく物にする為に、様々な技術を使い誠実で丁寧に作業いたします。
本物の職人品質の手入れ作業
美しい仕上がりをお約束いたします。
樹木1本から承ります。

枝の生長を2~3年先まで読み計画的な枝抜きをすることが基本です。
木が大きく太くなるほど自然樹形を維持することが難しくなります。
常に新し若々しい枝に更新して木が太くならないようコントロールしております。
自然風剪定ならいつ剪定しても花がまったく楽しめないということは少なく仕立て木風剪定や刈り込み剪定に比べると花付きや実付きが大変良くなります。
樹木によってさまざまな特徴があり五葉木々ではそれぞれ樹木にあった剪定の技法で美しい樹形をお約束いたします。



自然風剪定
雑木・株立ち 樹木それぞれにあった自然樹形に心がけ
自然な仕上がりと美しさにこだわって仕上げております。
料金は 10,000円から(作業代・ごみ処分・諸経費すべて込み)
消毒殺菌だけでも承ります。¥2,500~

お庭の年間管理を更にわかりやすいプランとして新スタートしました。
お庭の清掃(掃除・簡単な除草・消毒殺菌)を軸に年に3回、4回、6回のコースからお選び頂きまして、庭木の手入れの時期にご希望の回数で手入れを行います。
手入れの回数は年1回~4回迄
※簡単除草とは目立つ大きな草などを抜きます。本格的な除草は別作業で承ります。
にわまつCO. お庭の年間管理
①まずは標準作業の回数をお選びください。(お庭の清掃・簡単除草・消毒殺菌)



各コース1回につき
¥10000~
②上記のプランにご希望の回数で庭木の手入れを行います。
プラス料金(上記の料金に追加になります)
¥10000~
作業代・ごみ処分代・諸経費すべて込み。
例)たとえば今まで手入れ作業が1日かかるお庭の場合で年3回コースに手入れを年2回行う年間管理では
標準作業3回(各¥15000)で¥45000
手入れ作業年2回でプラス¥30000
年間合計¥75000で清掃・簡単除草・消毒殺菌年3回、手入れ年2回となります。
ごみ処分代、諸経費などすべて込みの料金です。
※限定数がございますのでご希望の場合はお早めにお問い合わせください。
詳しくはお問い合わせください。

営業地域:杉並区、中野区、世田谷区、渋谷区、目黒区、新宿区、練馬区、豊島区、
武蔵野市、三鷹市、西東京市、小金井市他 都内各所対応しております。
にわまつCO.